2016.2.29 2021.5.5
camp
辺はあっという間に暗くなり周りのキャンパー達のテント内には明かりが灯り冷たく澄んだ空気の中幸せな時間が過ぎていく。 ポルヴェーラ34の寝室はマットとシュラフが敷き詰められる。 私のシュラフの中には寒さ対策にナルゲン湯たんぽがインサート。 ...
2016.2.27 2021.5.5
今回はテントが設営完了してからの様子を。 気になる部材としてわかる人は直ぐわかったと思うが。 まっさん(オレンジ)が左手に持つ板材。 これは板と板を重ねて張り合わせ、間に隙間をつくりその中に長穴を明け耐熱アルミテープ...
2016.2.26 2021.5.5
item
ALPKITのRig [7] 自転車が盛んな国の自転車乗りがパッキングするタープ。 多数のポールヒットが存在し様々な形に設営できる1枚モノ。 ソロキャンプには持って来いと思い探したが国内では見当たらない。 バイマにリクエストしてみ...
2016.2.25 2021.5.5
ogawa campalのテント、ポルヴェーラ34をご紹介。 小川クオリティー、職人気質、中国製ですがものは良い。 大外のポールに吊るしのフライ。 ポールは強度、耐食性、陽極酸化性に強いアルミ合金60系。 こちらはサイドのDドアを開けて覗...