2017/10/28
『Others』 REI アール・イー・アイ レイ アウトドアショップ
ラベル:
Others
2017/10/21
『camp』 チャイパビベースで焚火ティータイム
台風を待つ関東地方から朗らかな緩やかな情報を。
これがあれば一人一日贅沢に水を使用できる強い味方。
これがあれば一人一日贅沢に水を使用できる強い味方。
いつもの相棒nalgene(ナルゲン) フォールディングカンティーン 3.0Lを2つ。
焚火をバックにペアで
マッサンは必ず見分けがつくようにNITEIZE(ナイトアイズ) エスビナーを必ず付ける。
軽くお出かけの時はこいつが相棒MSRのポケットロケットに蓋がフライパンにもなるライテックトレックケトル&パンで
。
かなりのお気に入りREIの蓋つきマグ。
こいつはボトムにゴムが付いていなければ最高だったのに。
理由はテーブルの上で滑らないので少しぶつかったら倒れてしまうので・・・
こんなスペースで簡単な料理や飲み物を作って外の焚火を見ながらぼんやりトークする。
そろそろGSI ジャバミル
かなんかで豆からコーヒーを作りたい。
You might find things you want in the CSD! !
↓↓↓
ラベル:
camp
2017/10/14
『Others』 沖縄はキャンプ天国かも 離島にはバックパッカーも
10月の三連休に両端に有給取得で家族で沖縄旅行にいってきました。
久々のファミリー企画で、ワクワク感に比例して準備に時間をかけた様な気がします。
10月初旬でも沖縄は日中35℃前後で関東の真夏日程の感覚でした。
まずは必ず沖縄へ行く子供連れファミリーが訪れる美ら海水族館へ
16:00以降の割引ではいりジンベイザメとの写真なんかを撮り。
ホテルは嫁の気遣いでアップグレードで上層階に泊まり正にオーシャンフロントでした。
目の前のビーチでの風景。
ふと横を見ると綺麗な芝生に早朝からテントが。
綺麗なビーチサイドで最高の環境。
スノーケリングしてバーベキューしてテントで一泊する地元の方たちの姿。
なんて羨ましい光景でしょうか。
そして翌日フェリーで泊から渡嘉敷島へ。
大混雑で高速フェリーチケットはソウルドアウトでした。
他の観光客はほぼ海外の方でした。
その中の女性(日本人)と男性(欧米系の方)のかなり大きなバックパックを背負ったカップルがフェリーに居たので話しかけてみるとノープランで島で何泊かテント泊する予定と言っていて幕を張れる場所がかなりあるような話でした。
最高ですね。
(渡嘉志久ビーチ)
そして何ともグッドラックで島の方がトラックをかしてくれて午前中にウミガメと泳げると言う渡嘉志久ビーチへ急ぐがウミガメの姿は見えず
会って5分程度で車を貸すって関東じゃありえないですよね。(笑)
(離島)
お次は阿波連ビーチへ行きグラスボートで離島へ。
グアム、サイパン等の離島は何度も行ったが近場の天国はこんなところにあった。
こんな島でテント張って連泊したい。
昼は魚と戯れて、夜はバーベキュー等はせず島を汚さず星空を見る。
波の音のみ。
何時かはやってみたいプレイス。
水中動画ばかり撮っていて静止画がこれしかない・・・
最後は伊計島の大泊ビーチへ行く途中のパワースポット果報バンタへ
沖縄県軽がいたり・・・
本気でキャンプの聖地かと思いました。
You might find things you want in the CSD! !
↓↓↓
ラベル:
Others
登録:
投稿 (Atom)