昼も夜もいつでもバーベキューな皆さんこんにちは!
いーもの見つけました!!
ご存じな方もいるとは思いますが、
「TONGLITE」 トングライト
LEDライト付きトングです。
しかも暖色系!!&USAテイスト高め・・・。
今回、写真には写ってないですが、
クロスしてる部分にハンドライトがすっぽりとセッティングされてまして、
ライト部分は取り外してハンドライトとしても使用可能な一石二鳥な奴です。
↓↓↓↓こんな感じのちょいゴッツな奴↓↓↓↓
通常、夜のバーベキューではランタン点けて&ヘッドライトも~ですよねぇ?
しかーし、
ランタンだけだと意外に食材が焼けてるかは見にくいですよね?
ヘッドライトは頭を締め付けられたり、重さで首が痛くなったりしませんか??
実際に使ってみました。
(写真だと見づらいと思いますが場所移動しました)
消灯時
遠目から見るとトングだけ浮いてるように見えて、
ビジュアル的にどうかと思うところもありますが
見えます!!
手元がはっきりと見えて食材の焼き加減がバッチリ見えるであります!!
お手入れも簡単なSUS製トング!!
いっぺんこいつを使ったからにはもうコイツ無しのBBQは考えられません!!
以前からずっと気になってたのですが、プライス的にどうかな~と、
すっごく迷ってたのですが、手に入れて良かった物の一つとなりました。
『 ライトトング、かなりU.S.Aど真ん中なグッズです。
使用感は、ソフトかつシャープなサービングでやみつきになりそう!!
トングからライトが取り外せて単独でも使用できるので
明るいうちのBBQでは外してトングだけ、夜のお散歩ではライトだけ
と言う使い方ももちろん可能です。 (S) 』
You might find things you want in the CSD! !
↓↓↓

アウトドア(全般) ブログランキングへ

BlogPeople「スポーツ・車・アウトドア」ブログランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿