全長104cm、頭部・肩・腰をカバーするショートなサイズですが、地面からは約4㎝の空気の層を作る世界最軽量のエアマット、もっぱら就寝時の相棒です。
ソロキャンプする時のギア選びとして、そのまま登山泊出来る様なパッキングを目指す僕にとっては画期的なエアマットですね~。
とにかくコンパクト。
隣はサムスンのギャラクシーノート2
膨らます時もだいたい3~4回くらい息を吹き込むと使用可能なくらい膨らみますが、付属のポンプで好みの硬さに調整します。
使用開始から4~5回目くらいで息を吹き込むバルブの締まりが調子よくなくなりましたが、いつの間にか治ってました。
かかなりコンパクトに250ml缶程に収納できるのでエアマットは登山のパッキング時にた大変重宝します。
メインマットの上に敷いたシュラフの中にイン
KLYMIT(クライミット) イナーティア Xライト 12376
You might find things you want in the CSD! !
↓↓↓

アウトドア(全般) ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿