コールマンホワイトガソリンランタンとスノーピークのチタンマグカップ。
まずはマグのお話。
チタンは軽量、強度が高い、響きが良い。
ですが私は使用しません。
比熱は鉄やステンレス、銅と変わりませんがその分強度が強いため薄く作れる。
従って温まりやすく、冷めやすい。
クッカーに至ってはその特性上購入する気にはなりません。
ポイント焼けが生じるのが嫌なのです。
チタンのシェラカップを保有していますがほぼ出番なし、どころか御蔵入りです・・・
続いてランタンですが左は226A、右は285アンレーテッド デュアルフューエル(アンバーグローブ)
優しいオレンジの灯りと燃料が気化する噴出音が心地よい。
アンバー色でなお優しい。
226シングルマントルランタンが一番のお気に入り。
なぜならかわいいから。
左は290A740Jツーマントル、我が家のメイン照明。
大、中、小で出番分け。
LEDも用途に長けていて良いですが時間が許すときはロウソクかガソリンかですよね。
You might find things you want in the CSD! !
↓↓↓

アウトドア(全般) ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿